【台北】東門餃子館

1年強ぶりに東門餃子館へ。

1961年に、現在の東門駅付近の小さな屋台からスタートしたお店。1968年に現在の場所にうつり、メニューも水餃子、蒸し餃子、焼き餃子と増えていったそう。

週末は旅行客もふくめて行列ができているけれど、平日の夜にいったら、並ぶことなくすんなり入店できた。

牛肉の焼き餃子(鍋貼)は、お肉がぎっしりで、ハンバーグのようなジューシーな味。一つ一つが大きくて、成人男性でも、これ一人一皿でもう腹八分目に至るのでは、というボリューム。

焼き餃子

チャーハンは熱々で美味しく、酸辣湯餃は今回頼んだ中でダントツ盛りが良かった。

チャーハン

酸辣湯

なお、酸辣湯は、中に入れる水餃子の種類を選ぶことができる。豚肉、牛肉、ニラなどから選べ、2種類ミックスにすることも可能だった。今回は豚肉とにらのミックスにした。

日本にいた時や、留学していた時はそこまで酸辣湯が好きではなかったけれど、最近、暑い日に、熱くて酸っぱいスープを食べると、なんか爽快な気分になるのでちょくちょく頼んでいる。それにしても、こんなに大きいとは思わなかった笑

苦しいほどお腹いっぱいになった。大満足!

会計はクレカも使えるので旅行者フレンドリー。店内では日本語も聞こえていたので、今も観光客はかなり来店していると思われる。

ちなみに、今回は注文できなかったけれど、となりの席のカップルが鍋を頼んでいて、これもすごくおいしそうだったので、今度機会があれば注文してみたい(2人で鍋一個でよさそうくらいなボリュームだった)。

お店の情報

お店のHP

Dongmen Restaurant

営業時間は、平日は:11:00-14:00と、17:00-20:40。土日は11:00-14:30と17:00-21:00。